- HOME
- > メニュー 一覧
- > 交通事故後の お悩みをしっかり解決!
- > 接骨院と整形外科の違い
接骨院と整形外科の違い
まず接骨院と整形外科とでは
どのような違いがあるのでしょうか。
医療機関(整形外科・病院)について|岐阜県大垣市 ボディメンテナンス大垣整骨院・整体院
- 医師による症状の診断・診断書の作成
- レントゲンやMRI、CTなどによる精密検査
- 手術が必要な大きな怪我の治療
- 痛み止め、湿布薬などの処方
医療機関(整形外科・病院)では手術が必要な大きな怪我に対する治療が中心となります。たとえ痛みがないとしても、レントゲンやMRI、CTなどによる精密検査を受け、骨や組織へのダメージがないか診断してもらうと良いでしょう。
また、痛み止めや湿布などを処方してもらうこともできます。
接骨院について|岐阜県大垣市 ボディメンテナンス大垣整骨院・整体院
- レントゲン、MRI、CTでは発見しにくい異常の改善
- 手技や電気治療による施術で、1人1人にあったオーダーメイドの治療
- 予約制で待ち時間が少なく、休日や夜遅くまで診療をやっている
- 面倒な保険の手続きや保険会社の対応もスタッフがサポート
- 交通事故の患者様を多数施術しているので、患者様の身体的・心理的苦痛のケアができる
接骨院では、柔道整復師という国家資格を持った治療の専門家が、主に手技による治療を行います。レントゲンやMRI、CTなどで異常が発見しにくいむちうち症(頸椎捻挫)、腰痛(腰部捻挫)、捻挫、打撲、肉離れといった症状を触察により正確に判断していきます。手技による施術がメインのため、1人1人に合った治療を行うことが出来ます。
休日や夜遅くまで交通事故治療を受け付けております!
お忙しい方にも通って頂けるよう、ボディメンテナンス大垣整骨院・整体院では平日20時半(木・土・日・祝除く)まで、土曜日・日曜日も受付をしております。お電話を頂ければ、終了時間+30分まで診療いたします。
予約優先制の為、待ち時間はございません。