イオンタウン大垣店舗内/交通事故治療でのケガや痛みのお悩みはボディメンテナンス大垣整骨院・整体院まで

大垣交通事故むちうち治療.com

BODY MAINTENANCE大垣整骨院・整体院 岐阜県大垣市三塚町丹瀬463?1 イオンタウン大垣 EAST1F

受付時間

0584-84-3788 アクセス

大垣交通事故むちうち治療.comのスタッフブログ

交通事故 整形外科2018.10.24

交通事故 整形外科

みなさんこんにちは!ボディメンテナンス大垣整骨院の森です。

 

10月中旬になって朝晩の空気が冷たくなってきました。

 

皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?

 

私の職場も体調不良の人が多いです。

 

少しでも異変を感じたら薬局で薬を買う、病院へ行くなど、すぐに対策をしましょう。

 

今回は交通事故に遭った時の整形外科、接骨院での治療について説明します。

 

交通事故に遭って接骨院でも治療は受けられますが、まずは整形外科に行って医師の診断を受けて診断書を書いてもらい接骨院に来院してください。

 

医師の診断書がないと接骨院で治療が受けられない場合があります。

 

交通事故での負傷部位を決める際も、医師の診断書が必要になります。

 

私たち、柔道整復師は診断できません。接骨院でレントゲンを撮影することもできません。

 

交通事故に遭った際は、まず整形外科に行ってレントゲンを撮って骨、筋肉に異常がないか診てもらうことが一番だと思います。

 

たまに患者様で接骨院でレントゲン撮影ができると勘違いしている方がみえますが、接骨院ではレントゲン撮影はできません。

 

接骨院でも交通事故治療ができますが、一番理想は一度整形外科か病院に行ってから接骨院に来院してください。

 

接骨院で交通事故の治療する期間は決まっていませんが、保険会社さんは3,4ヶ月を目安にと伝えられます。

 

患者さん自身は半年通いたい人やもっと長く通いたい方が多いと思います。

 

接骨院メインに通っている人でも月に1,2回整形外科や病院で医師の診断を受けた方がお医者さんが診断しいうことで「まだ症状が残っているので接骨院、病院に通った方がいいですね」と、保険会社さん伝えてくれますので接骨院、整形外科、病院に通う期間が増えます。

 

 

なので、交通事故治療で接骨院メインで通院されている方は、治療期間が短くなる可能性があります。

 

定期的に整形外科、病院を受診してください。

 

よく患者様から接骨院と整形外科と併用して通えるの?と聞かれます。

 

たまに保険会社さんや整形外科の先生に接骨院との併用はダメだという風に言われることがあります。

 

当院はそういうことはございません。接骨院に通えますが、通う日数が多いと保険会社さんから突っ込まれることがあるので、来院頻度はこちらで指導していきます。

 

月に1、2回は病院か整形外科に行って医師の診断を受けてもらうことがあります。

 

お医者さんから診た体の具合も知っておく必要があります。

 

保険会社さんからもたまに言われることがありますので月に1,2回はお近くの病院か整形外科に行ってください。

 

よく見落としがちなのが、交通事故後の体の状態です。事故後は大したことがなくても後日後遺症が出てくる可能性があるので必ず整形外科、病院で受診してください。

 

大垣にも整形外科、病院がたくさんありますので家から近くのところでもいいので行ってください。お願いします。

 

お問い合わせ・ご予約はこちら。0584-84-3788