イオンタウン大垣店舗内/交通事故治療でのケガや痛みのお悩みはボディメンテナンス大垣整骨院・整体院まで

大垣交通事故むちうち治療.com

BODY MAINTENANCE大垣整骨院・整体院 岐阜県大垣市三塚町丹瀬463?1 イオンタウン大垣 EAST1F

受付時間

0584-84-3788 アクセス

大垣交通事故むちうち治療.comのスタッフブログ

怖いぞむちうち!2018.8.18

怖いぞむちうち!

こんにちは!

岐阜県大垣市三塚町丹瀬 イオンタウン大垣EAST1F ボディメンテナンス大垣整骨院・整体院の立木です♪

夏休み、お盆が過ぎて昨日の夜はとても涼しくエアコンも扇風機もかけずにぐっすりと眠りにつくことが出来ました♪

昔からお盆を過ぎると涼しくなる、とはよく聞きますが先人の教えはまさにその通りですね。

みなさまお盆にお墓参りはされましたか?

ご先祖様に手を合わせ感謝し、今年の残暑を乗り切れると良いですね。

 

さて、夏休み特にお盆中は連休に入られる方も増えて外に出る機会が増えます。

と、言う事は車の交通量が増加します。

と、言う事は交通事故の件数が増加してしまう可能性大!!!

と、言う事は交通事故でお怪我をされる方も増えてしまいます。

 

交通事故でのケガ、負傷というとよく聞くのが「むちうち」です。

「むちうち」とはどんな病態かご存知でしょうか?

 

そもそも「むちうち」という名前は、その動きを打った後のしなった鞭に例えたものからきています。

 

自動車事故によって首やその周辺の打ち身・捻挫・骨折・頭部外傷などを「むちうち症」と通称名で呼ぶ事が多く「外傷性頚部症候群」「頚部捻挫」として診断名がつけられる事が多くなります。

 

「むちうち」は自動車事故だけでなく、労働災害、スポーツ障害によって起こされることもあります。

 

交通事故などの場合、後ろや前、横からの衝撃で頭部と胴体が異なる向きへの動きを強いられ、それによって、様々な症状が出現する疾患ことをいいます。

 

また近年むちうち症によってもたらされる様々な症状が脳脊髄液減少症という『髄液が慢性的に漏れることにより発生するもの』、あるいは脳に損傷を受けた為に身体の麻痺や高次脳機能障害を発症する軽度外傷性脳損傷によるものとの指摘がなされているそうで、本当にこわい話です。

 

交通事故での衝撃により、頸部がふられてしまったときは痛みの症状が出る、出ないにかかわらず、検査をしてもらった方が良いと思われます。

「むちうち」の症状は事故直後から強い痛みとして出てこないケースもあります。

強い痛みとして出ていなくても、事故以前に比べて頻繁に首に痛みが出たり、動かしたときに引っかかる感じなど動かしにくくないか、首や肩のツッパリ感、倦怠感などがあげられます。

 

違和感程度としてほかっておくと5年後、10年後に痛みとして出てくるケースもありますのでどうかな?と思われた方は一度整形外科さんや病院にて見て頂く事をおすすめいたします!

 

身体は一生物、壊れた機械の部品のようにすぐに取り換えることはできません。

しっかりとケアをして、快適ライフを過ごしましょう♪

お問い合わせ・ご予約はこちら。0584-84-3788