イオンタウン大垣店舗内/交通事故治療でのケガや痛みのお悩みはボディメンテナンス大垣整骨院・整体院まで

大垣交通事故むちうち治療.com

BODY MAINTENANCE大垣整骨院・整体院 岐阜県大垣市三塚町丹瀬463?1 イオンタウン大垣 EAST1F

受付時間

0584-84-3788 アクセス

大垣交通事故むちうち治療.comのスタッフブログ

夏の運転は交通事故に要注意!!2018.7.12

夏の運転は交通事故に要注意!!

こんにちは!岐阜県大垣市大垣 ボディメンテナンス大垣整骨院・整体院の田中です。

梅雨明けしましたね。

そうなると、あっという間に夏休み、お盆の季節になります!

実は、夏休み、お盆期間中は交通事故が多いのだそうです。

なぜ多くなるのでしょうか?

それは、帰省・旅行など車での移動が増えるので、必然的に交通事故が起きる確率が上がるからです。

 

○暑さからの疲労による過労運転

暑さにより自覚のないうちに疲労が溜まって、交通事故につながることもあります。

ぼんやり運転や、居眠り運転が原因の交通事故も多くなります。

また、車内にはエアコンがついていますが、それで快適といえるほど涼しいわけではありません。

ドアの開け閉めをすると、一瞬で熱気が車内に入り込んできます。

こういった時に気を付けるべき点は熱中症です。

運転中に意識が朦朧としたり、吐き気がしたりと、自分では気が付かないうちに、熱中症になっていることもあるのです。

運転中に眠気や疲れ・体調不良を感じた場合は、早めに休憩をとるなどして安全運転に努めましょう。

 

○夏特有の無謀運転

夏は特有の解放感から、スピードの出し過ぎや飲酒運転を招きやすい季節です。

どちらも重大な事故につながる危険な行為です。

少しくらい…という軽い気持ちで無謀な運転をしないようにしましょう。

 

安全運転のポイントとしては

・運転姿勢

・スピード

・車間距離

・体調管理

 

まず、意外と盲点なのが運転姿勢です。

運転姿勢を正すことで、視界が良好になるというだけでなく、トラックドライバーの持病ともいうべき腰痛にも効果があります。

リクライニングに頼り切らず、正しい姿勢をキープすることで疲労も軽減できるというわけです。

 

また、車両のスピードや十分な車間距離というのも大切です。

つい時間を急いでいると、上記の2つは疎かになりがちですが、実際スピードを出してもリスクばかりが高まるばかりで、何時間も早く到着するかというと、そういうわけでもありません。

 

ちなみに、トラックのドライバーは特に追突事故を起こす事が多いというのは、統計によって明らかになっているそうなので、十分な車間距離は思った以上に大切です。

 

そして、体調管理というのは基本的な事ですが、とても大切な事です。

大事な運転の前日は、8時間ほどの睡眠をとれるのが理想だそうです。

8時間というと結構難しい部分もありますが、やはり睡眠時間は集中力に直結してくる部分なので、もう一度見直してみるとよさそうです。

 

交通事故には気をつけて安全運転を心掛けて、楽しい夏休みをお過ごしください。

お問い合わせ・ご予約はこちら。0584-84-3788